試験情報

【経験談】証券外務員に落ちた!独学で合格できる?試験対策を伝授!

マコ
記事内に商品プロモーションを含みます。
  • 「証券外務員は独学で受かる」って聞いてたけど、本当?
  • 証券外務員に落ちた・・・金融機関で働けないの?

証券外務員は金融機関で働く上で必須資格。独学で勉強しても十分合格できる難易度の試験。とはいえ、油断すると落ちる可能性も。

実際に私も一種試験に落ちた経験があります。

証券外務員に落ちた場合、金融商品の販売ができなくなります。場合によっては、上司から叱責を受けるかもしれません。

しかし、不合格になったとしても金融機関で働けるので安心を。

  • 証券外務員試験は過去問演習による独学でも合格可能
  • 証券外務員は金融機関で働く上で必須資格
  • 証券外務員に落ちても金融機関で働けるが、金融商品の販売業務ができない
自己紹介

金融機関で12年の勤務経験あり

証券外務員二種・一種に独学合格

一種に落ちた経験あり

マコ

外務員試験の合格証は現在発行されていません。

証券外務員に落ちたらどうなる?

金融機関で働く上で証券外務員に落ちた場合はどうなるのでしょうか?証券外務員は金融商品の販売に必須の資格。主に投資信託の販売に携わる場合、必要になります。

このため、取得しないと実務に支障が出ます。働いている部署や上司から叱責を受けるかもしれません。

しかし、証券外務員試験に落ちても金融機関で働けます。

マコ
マコ

実際に私が働いていた金融機関でも一種を何度も落とす方もいました。人事部からは注意されていましたが、懲戒処分はありませんでした。

金融商品の販売ができない

証券外務員に落ちた場合、一番のデメリットは金融商品の販売ができなくなることでしょう

二種を保有していない場合は株式、債券、投資信託の販売ができなくなります。これらの、いわゆる「預かり資産」の販売ができなくなることは、業務上支障をきたす可能性が高いです。

一種まで保有すると、デリバティブ商品の販売ができます。このため、業務上は二種を取得すれば大きな問題となることは少ないでしょう。

  • 二種・・・運用商品の主たる商品を販売できる
  • 一種・・・二種の商品に加えて、デリバティブ商品も販売可能

こうした商品は手数料が高く、金融機関の重要な収益源。内勤職員でもノルマを課せられる場合もあり、全職員に販売資格が必要です。

マコ
マコ

二種は取得できないと業務に支障が出る場合が多いです。

職場での扱いが少し厳しくなる

証券外務員は基本全員必須の資格です。合格者・不合格者は当然人事部が把握しています。

証券外務員の資格を保有していない場合は、渉外活動ができないなど人員の配置に影響が出ます。

企業風土にもよると思いますが、落ちた場合は上司からチクっとする嫌味の一つでも言われる可能性はあるでしょう。

マコ
マコ

よほど厳しい職場でない限り、試験に落ちたからといって怒られることはないでしょう。

懲戒処分はされない?

証券外務員に落ちた場合、懲戒処分はあるのでしょうか?

これは勤務先の就業規則によるでしょう。ただ、試験に不合格だからといって、懲戒処分となる可能性は低そうです。

マコ
マコ

私がいた金融機関では、何度不合格になっても懲戒処分される方はいませんでした。

しかし、再三にわたり警告を受けているにも関わらず、何度も試験に落ちる場合は相応の処分が下される可能性もあるので注意しましょう。

内定を取消される?

最近は金融機関の内定者に証券外務員の取得を義務付けられている場合もあるようです。(私が就職した頃は、入社後の取得で認められる会社が大半でした。)

二種の難易度は低いので、学生でも十分取得可能。ですが、落ちたからといって内定取消は少し酷な気がします。

新入社員が単独で勧誘業務に携わる可能性は低いです。金融商品は複雑で顧客とのトラブルを防ぐため、OJTを万全にしている会社も多いはず。

マコ
マコ

就職後すぐに証券外務員の資格がないと困る場面は少ないと思います。

ただ、企業と取り交わす内定の条件にもよるので一概には言えません。

金融機関に入社後は多くの資格試験を取得しなければなりません。就職までに証券外務員を取得しておきましょう。

実際に証券外務員に落ちた人はいる?

証券外務員は合格率の高い資格です。しかし、全員が合格できるわけではなく、試験に落ちる人は毎回一定数います。

マコ
マコ

実際に私も一種に落ちた経験があります。

簡単じゃない?だれでも落ちる可能性がある資格

証券外務員は金融機関で働く方ならほぼ全員が取得しています。このため簡単な資格と思いがち。しかし、試験の難易度は落ちる可能性は十分あります。

試験の合格率は二種、一種ともに70%程度と高いですが、実際に私の周りで不合格になった方もいます。

マコ
マコ

一種・二種ともに不合格になる可能性は十分にあります。

実際に落ちた私の感想

私自身は入社後に二種を一発合格、数年後に一種を受験して不合格を経験しました。

  • 二種・・・一発合格
  • 一種・・・不合格を経験
  • 内管者・・・一発合格

二種は入社直後に受験して、おそらく同期全員が一発合格だったと思います。(すいません。なにぶん10年以上前のことなので記憶がおぼろげです。)

不合格だった方がいたかもしれませんが、ほぼ記憶にないです。

私がいた金融機関では二種を受験してから、役職がついてから一種を受験します。このため、一種を受験する頃には二種で受験した内容を完全に忘れていました。

さらに言い訳をすると、忙しくて勉強する暇がありませんでした。

マコ
マコ

二種を受験した直後に一種を受験させてあげれば、合格率はもっと上がると思うのですが・・・

恵まれた環境と言うべきなのか、特に一種が不合格になった時も上席から詰められることはありませんでした。

上司からは「一種はみんな落とすから難しいよな。」と一言声をかけられただけでした。一種は不合格者も多いので、思ったほど詰められません。

反面、二種を落とした方は結構辛そうでした。なにぶん販売ができなくなるから無理もありません。

意外に多い?証券外務員に落ちた人の声

「1カ月間人権ない」との声も

実際に試験に落ちた方の口コミを集めてみました。

証券外務員試験に落ちた方の口コミ

意外に不合格者も多い試験です。特に若い方はナーバスになるのかもしれません。

マコ
マコ

落ちた直後はショックかもしれませんが、「人権が無くなる」ことは無いので安心してください。次回の受験を頑張りましょう。

証券外務員は独学で合格できる?

証券外務員は独学で合格できるのでしょうか?私が受験した頃は通信講座がそれほど普及しておらず、そもそも独学以外の選択肢がありませんでした。

「絶対に落ちたくない。でもモチベーションが維持できないし、用語も難しくて覚えられない。」という方は通信講座を検討するのも手です。

独学は十分可能な試験

証券外務員は独学でも十分合格できる試験です。出題される専門用語は難解ですが、あまり理解にこだわらず、ひたすら暗記して詰め込めばなんとかなります。

二種の独学合格体験記

二種を受験した時に勉強した記憶はほとんどありません。

生命保険や傷害保険の試験(ほぼノー勉で合格できる)よりは若干勉強した覚えがあります。しかし、ほぼ一夜漬けに合格できました。

マコ
マコ

二種は勉強した記憶がないです。おそらく人事部から渡された問題集を何度か解いただけだと思います。

一種の独学合格体験記

一種を受験した頃は仕事で忙しい時期だったので(言い訳)、ほぼ勉強せずに受験し不合格となりました。

市販の問題集を買うのも手ですが、「初心に戻って問題演習を何度も解きまくろう。」と勉強していたら、合格できました。

使用したのは会社内のシステムからダウンロードできる証券外務員の問題集(無料)だけでした。

マコ
マコ

問題5周くらいして、計算問題もゴリゴリ暗記しました。

内部管理責任者の独学体験記

内部管理責任者は一種合格後にすぐに受験するカリキュラムになっていたため、ほぼ特別に対策せずに一発合格できました。

会社内のシステムでダウンロードした問題集(無料)を何度か解けば合格できました。

マコ
マコ

内管者試験はコンプラの知識が問われ、比較的簡単。専門的な用語の多い一種試験の方が難易度は高かったです。

証券外務員の試験対策

試験対策は何をすればいいのでしょうか?私が受験した際は証券外務員必携テキストが渡されました。

しかし、このテキストを眺めていては合格できません。勉強時間が足りなくなって不合格になる可能性が高いでしょう。アウトプットを意識して勉強しましょう。

問題演習が基本

勉強は問題演習が基本です。証券外務員は過去問の類題が出題されることも多く、頻出問題を覚えてしまえばたやすく特典できる問題も多いです。

問題集を解く回数は過去3回分を最低3周は勉強しましょう。問題演習で9割は安定的に得点することが目安です。

テキスト無しで合格可能

「市販の教材は買った方がいいの?」と思う方がいるかもしれません。最短合格を目指すなら、市販の教材がなくても合格は可能です。

マコ
マコ

最短合格を目指すなら、問題を理解することよりも、アウトプットに注力しましょう。

「問題集だけでは解説が少なすぎて不親切だな」と感じた方は市販の問題集や通信講座で勉強するのがおすすめです。

難解な用語が出る問題は得点源

専門用語が出題される問題は解けるようにしておきましょう。用語自体が難しいので、あまりひねった問題が出題される可能性は低いです。

計算問題は必ず得点

証券外務員の試験では計算問題はほぼ同様の問題が出題されます。「計算問題を捨てる」という考えだと不合格となってしまう可能性が高いです。

証券外務員のよくある質問

落ちたら次回はいつ受験できる?

証券外務員は一度不合格になれば30日間は受験できません。

無料の過去問はある?

証券外務員の過去問は公表されていません。市販の教材を購入しましょう。

証券外務員に落ちても気にしない!30日後に合格すれば問題なし!

証券外務員は合格率が高く、簡単な試験と言われています。学生でも合格できる試験なので、ショックを受ける方も多いかもしれません。

また、職場によっては上司から叱られる可能性もあります。しかし、業務上支障があると言っても、「仕事を辞めないといけない」と思い詰める必要はありません。

不合格になったとしても、30日後には再受験できます。再受験で合格すれば、何の問題もありません。

マコ
マコ

不合格がわかったなら再受験に向けて、今から勉強しましょう!

この記事を書いた人
マコ
マコ
証券外務員一種・二種・内部管理責任者資格取得者
金融機関に12年勤務。証券外務員一種・二種、内部管理責任者資格の他にAFPやFP2級技能士なども保有。
記事URLをコピーしました